Re: Re: お世話になりました。
30件表示
すべてのコメント一覧へ
投稿ツリー
-
泣かせるね〜 (呑衛兵あな, 2013-12-5 17:26)
-
Re: 泣かせるね〜 (ばば, 2013-12-5 20:53)
-
Re: 泣かせるね〜 (呑衛兵あな, 2013-12-6 15:39)
-
Re: 泣かせるね〜 (ばば, 2013-12-6 21:12)
-
-
Re: 泣かせるね〜 (呑衛兵あな, 2013-12-7 15:53)
-
Re: 泣かせるね〜 (ばば, 2013-12-7 21:01)
-
Re: Re: 泣かせるね〜 (jr6crw, 2013-12-16 6:55)
-
Re: Re: 泣かせるね〜 (ばば, 2013-12-16 14:09)
-
Re: Re: Re: 泣かせるね〜 (r6crw, 2013-12-20 10:35)
-
-
-
-
-
Re: 泣かせるね〜 (ばば, 2013-12-20 22:44)
-
楽しく読ませて戴いています。 (宝, 2018-3-12 16:58)
-
Re: 楽しく読ませて戴いています。 (ibuchan, 2018-4-3 8:22)
-
Re: 楽しく読ませて戴いています。 (babachan, 2018-4-3 15:21)
-
楽しく読ませて戴いています。 (宝, 2018-7-29 11:46)
-
Re: 楽しく読ませて戴いています。 (babachan, 2018-8-1 20:45)
-
楽しく読ませて戴いています。 (宝, 2018-8-4 13:05)
-
-
-
-
Re: 楽しく読ませて戴いています。 (babachan, 2018-8-4 21:04)
-
楽しく読ませて戴いています。 (宝, 2018-8-5 13:14)
-
-
Re: 楽しく読ませて戴いています。 (babachan, 2018-8-5 14:35)
-
お世話になりました。 (宝, 2018-12-30 17:34)
-
Re: お世話になりました。 (babachan, 2018-12-30 20:48)
-
お世話になりました。 (宝, 2018-12-31 12:33)
-
ブログ懐かしく読ませていただいています! (宝, 2020-5-23 12:20)
-
Re: ブログ懐かしく読ませていただいています! (babachan, 2020-5-27 19:38)
-
ブログ懐かしく読ませていただいています! (宝, 2020-5-28 11:12)
-
-
-
-
-
-
-
Re: Re: お世話になりました。 (babachan, 2020-5-28 15:00)
-
お世話になりました。 (宝, 2020-5-29 10:14)
-
-
Re: Re: お世話になりました。 (babachan, 2020-5-29 15:36) «
-
お世話になりました。 (宝, 2020-5-30 11:35)
-
Re: お世話になりました。 (babachan, 2020-5-30 15:10)
-
-
-
babachan
投稿数: 3736

ご親戚の方が教員なさっておられるんですね。
単身赴任は大変です。
私も3年間加計呂麻へ単身赴任し,
土曜日は島へ帰り、おかずを作ったりして1泊。
翌日午前中の飛行機で笠利まで行き、名瀬へ移動
名瀬からバスに乗って古仁屋へ、さらに渡し船?で
瀬相という港へ,そこから自分の車で帰宅・・でした。
沖永良部でしたら、朝亀徳から船に乗って,お昼前着いて、2時過ぎか3時過ぎの船で亀徳へ・・・
4時半頃亀徳着で日帰り出来ますね。
教員も、3つの地区を廻らなければならないとかあって
私も2つの地区しか廻ってなかったので
50歳前になっての単身赴任でした。
沖永良部への単身赴任から、4,5年では帰れますかねぇ・・・
やはり、「家族は一緒」が一番だと思います。
単身赴任は大変です。
私も3年間加計呂麻へ単身赴任し,
土曜日は島へ帰り、おかずを作ったりして1泊。
翌日午前中の飛行機で笠利まで行き、名瀬へ移動
名瀬からバスに乗って古仁屋へ、さらに渡し船?で
瀬相という港へ,そこから自分の車で帰宅・・でした。
沖永良部でしたら、朝亀徳から船に乗って,お昼前着いて、2時過ぎか3時過ぎの船で亀徳へ・・・
4時半頃亀徳着で日帰り出来ますね。
教員も、3つの地区を廻らなければならないとかあって
私も2つの地区しか廻ってなかったので
50歳前になっての単身赴任でした。
沖永良部への単身赴任から、4,5年では帰れますかねぇ・・・
やはり、「家族は一緒」が一番だと思います。
投票数:0
平均点:0.00