じじの写真日記 - 野山の草木・花カテゴリのエントリ
2月17日(日)天気 曇 室温 19.0℃ 外気温 16.2℃ 湿度(室内)55%(午前6時59分計測)
先日、徳之島総合運動公園の沿道に植林されたツツジ通りに早咲きの「ケラマツツジ」が数株咲いていた。
(2019年2月15日、12:10 徳之島町総合運動公園遊歩道で撮影)
2月14日(木)天気 曇 室温 20.5℃ 外気温 16.2℃ 湿度(室内)48%(午前5時59分計測)
今日は、低気圧が太平洋側に抜け島は、気圧の谷に囲まれて不安定な曇り空になりそうだ!
昨日は一日中雨が降ったので取材には出かけなかった。
先日撮り置きをしてあった、「ナンゴクホウチャクソウ」の花をアップします。
(2019年2月3日、11:31 徳之島町総合運動公園遊歩道で撮影)
2月11日(月)天気 曇 室温 19.5℃ 外気温 16.4℃ 湿度(室内)54%(午前6時56分計測)
先日、徳之島町総合運動公園の沿道に咲いていたサクラツツジの花を撮った。
サクラツツジは、二月になると公園の林緑で白い綺麗な花を咲かせる。
(2019年2月5日、12:02 徳之島町総合運動公園遊歩道で撮影)
2月3日(日)天気 晴のち曇 室温 20.0℃ 外気温 15.5℃ 湿度(室内)41%(午前5時59分計測)
先日、総合運動公園沿道に生えているエゴノキが白い綺麗な花をつけていた。
(2019年1月29日、10:45 徳之島町総合運動公園沿道で撮影)
2月2日(土)天気 晴 室温 17.5℃ 外気温 10.9℃ 湿度(室内)41%(午前7時15分計測)
例年2月になると公園のカンヒザクラは満開になる。
その花の蜜を狙って、メジロやウグイスやヒヨドリたちがやってきて賑やかになる。
(2019年2月1日、11:52 徳之島町総合運動公園沿道で撮影)